レイクタウンでウォーキング!?どれくらいの距離が歩けるの?

レイクタウン レイクタウン情報

レイクタウンに行かれた方には分かると思うのですが、

レイクタウンはかなり広いです!

レイクタウンに行かれたことのない方も
”東京ドーム5個分の広さに相当する敷地面積”
と言えばなんとなく想像付くのではないでしょうか。

そのためレイクタウンで買い物するときは一日をかけると
言う方も多いのでは・・・

そして一日かけて買い物し終わったあとの疲労感は
かなりのものです(^_^;)

具体的に万歩計などで歩数を測ったことがないので正確なことはいえないのですが
一日かけてレイクタウンをまわれば恐らく数キロは歩くことになりでしょう。

スポンサーリンク

この”広すぎる”イオンがイヤだといってレイクタウンを敬遠される方もいるでしょうが
レイクタウンを何でも揃えられる一つの街だと考えれば
この広さこそがレイクタウンの醍醐味でしょう^^

そして
広すぎて一日歩いていたらとても疲れるレイクタウン

……これを逆の発想に切り替えて、
歩いて疲れるけど健康のために、運動不足解消のために歩けるレイクタウン

これがレイクタウンの「イオンモールウォーキング」です。

なんとイオンレイクタウンがウォーキングを推奨しているのです。

はじめよう!イオンモールウォーキング

kazeで1キロほど、そして3キロほどの公式ウォーキングコースがあり、
更に定期的にウォーキングレッスンも行っているのです。

まぁ、そこまで本格的に考えなくても散歩しに行くくらいの軽い気持ちでも
十分でしょう。

実際、私も休みの日に天気が悪かったら散歩がてらレイクタウンによく行きます。

もっとも天気が良くても散歩しにレイクタウンに行っておりますが・・・

というより月に10回以上レイクタウンに行っても私が買い物することなど
ほとんどないので、実質散歩が目的みたいなものです^^

ある意味レイクタウンのベテランウォーキンガー(?)です!

ということでレイクタウンでのウォーキングの”いい所”をいくつか紹介します。

正確には「散歩」と「ウォーキング」は違うのですが・・・
今回は細かい定義は考慮しておりませんm(_ _ )m

天候に左右されない

レイクタウン内なので当然天候に関係なく快適にウォーキングできます。

スポンサーリンク

雨や雪の日はもちろん、風の強い日や寒い日、暑い日なども関係なくある程度
一定の気温の下で歩くことができるのでとても快適です。

ただ車をお持ちでないとレイクタウンに行くまでが天気が悪いと
億劫になってしまいますが・・・

逆にとても天気がいい日で外が気持ちがいい日などは
外に出て湖の周りを歩いてもいいでしょう。

約2.5キロの外周があるのでちょっと散歩するにはちょうどいい距離ですよ。

ゆっくり休憩できる

レイクタウンには休憩用にイスやソファがかなり用意されています。

ほんとにかなりの数です!

あれだけの来場者数をほこる週末のレイクタウンでもちょっと探せば
どこか空いている所が見つかる位にはあります。

しかもちょっとしたイスだけの所もあればサイドテーブル付きのところもありますし
ソファはふかふかの一人掛け用のものまで用意されています。

そして極めつけはなんとマッサージチェアまであるのです。
マッサージチェア

ゆっくり時間かけて散歩して、ゆっくり寛いで休憩する
……私にとってはなかなか有意義でリラックスできる時間でしたよ^^

ちょっとした探検気分を味わえる

買い物目的でレイクタウン内をブラブラするのと
あてものなく散歩目的でレイクタウンを散策するのでは
ルートも違ってくるでしょう。

むしろ普段行かないルートで散歩すると新たな発見ができてとても面白いです。

恐らく買い物目的ですとkazeでもmoriでも基本的にはメインの通りにしかいかないでしょう。

しかし、一歩わき道にそれて普段行かないルートで散歩すると結構意外なお店や
スポットがあって探検気分がとても楽しいものですよ^^

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました