レイクタウンのアウトレット子供の遊ぶ所はあるの?

アウトレットの公園 アウトレット

レイクタウンンのアウトレットといえば、
約140店舗数があり、子供から大人まで楽しめるイメージがありますね。

実際行って見ると一人でショッピングを楽しんでいる方から、
若いカップルや30代以上の夫婦でデートに来ている方、
そして小さなお子様を連れてご家族で楽しんでいる方まで
幅広い客層の方々がいらしてます。

スポンサーリンク

しかし、
レイクタウンのアウトレットで子供のおもちゃは買える!?
でもご紹介したように意外と子供が楽しめるショップが少ないのも事実です(^_^;)

そんな中でもイオンレイクタウン、アウトレットの中でお子様と行っても楽しめる
オススメスポットや穴場スポットを紹介していきます。

ボーネルンド トット・ガーデン

アウトレット
ボーネルランド

2F [1211] キッズ/ キッズ/

10:00〜19:00 (あそび場は18:00最終受付 19:00閉場となります。)

ボーネルンド トット・ガーデンは、乳幼児のための「親子で育つ、毎日のあそび場」です。

こちらはお子様といっても「未就学児」までしか入店できませんので注意してください。

ただ、最初の1時間は大人、子供ともに500円ですので、kazeやmori内にある室内遊戯施設にくらべ
ちょっとリーズナブルですね^^

ですので、雨の日や風が強い日などお外で遊べない日にはパパやママにも重宝できるスポットです。

お得な回数券もあるので定期的に行けば更にお安く楽しめます。

また遊び道具も0〜6歳に特化した新感覚の回転あそびやボールプールなどで

幅広いあそび体験を通して子どもの発達を応援する、親子のための新しいあそび場です。

ただ、広さがそれほど広くないので、休日などは時間を考えて行った方がいいでしょう。

朝一番か夕方4時すぎくらいがオススメです。

電車での便もよく「越谷レイクタウン駅」から直でレイクタウンkazeに入り、れ
そこからアウトレットの連絡通路を渡ってすぐの所にあります。

イオンのアウトレット自体が少し分かりづらい作りになっており
初めての方は目的の場所に行くのに迷う方も多いと聞きますが、
ここはkazeからの連絡通路を渡ってすぐ見えてくるので迷う心配ないですよ^^

ただ、連絡通路はmoriからのものではなくてkazeからですよ!

アウトレット

スポンサーリンク

http://www.bornelund.co.jp

芝生の公園

アウトレットの公園

アウトレット内の店舗ではないのですが、
天気のいい日はこちらもなかなかオススメですよ^^

レイクタウン自体がその名の通り湖?(実際は調節池で湖ではないのですが……)
の畔にあるのでレイクタウンから外を眺めれば、ほとんどの場所がとても湖が臨めるきれいな景色です。

そしてそんな湖から最も近くにあるのがこのレイクタウンアウトレットなのです。

アウトレットですのでただでさえ開放感があって気持ちいい空間なのですが、
そこからちょっと足をのばせばなかなかの広さの芝生の公園がすぐ見えてきます。

ホントに遊具も何もない芝生だけの公園ですが、
小さなお子様にとっては外で走り回れるだけでも十分楽しめますよ^^

しかも天気のいい日にはレジャーシートでお弁当、
なんて事もいいかもしれません。

確かにたまにしかレイクタウンに来られない方には、
ここでの食事も楽しみの一つでしょう。

しかし、土日のお昼時のレストラン街やフードコートの混み合いを考えると
イオンの食品街やマルエツでお弁当と飲み物を買ってゆっくりすることもできます。

パン屋さんでいいし、マクドナルドでもいいのですが天気のいい日だと外で食べると
普段食べ慣れているものでもとても美味しく感じるのが不思議ですよねぇ^^

しかもレストラン街で食べるより大分安上がりですよ!

浮いたお金でショッピングにまわす事もできますよ。

私は一時期週に2,3回レイクタウンを散策していたことがあったのですが
天気のいい日のお昼は大体ここでお弁当を食べていました(^_^;)

スケート(期間限定)

2020年3月15日(日)まで土・日・祝 限定です!!
■時間■
11:00~19:00
■料金■
*子ども(4~12歳)
 30分間/700円(貸し靴代込み)
 60分間/1,000円(貸し靴代込み)
*大人(13歳~)
 30分間/900円(貸し靴代込み)
 60分間/1,200円(貸し靴代込み)
*親子ペア料金 ※お子さま1人につき、親1人
 30分間/1,400円(貸し靴代込み)
 60分間/2,000円(貸し靴代込み)
※貸し靴サイズ:14.5~28.5cm
※靴をお持ちの方は 400円引き
*手袋:200円
*靴下:200円
*延長料金:10分/100円

アウトレット

※入場は、4歳~(未就学のお子さまは保護者同伴)となります。
※入場には必ず手袋と靴下の装着が必要です。
※悪天候時は中止とさせていただきます。
※すべてのお客さまに同意書の記入が必要となります。

なんとスケート場が期間限定とはいえアウトレットに登場するのです!

通年ある訳でないので簡易スケートリンクみたいな作りですから
それほど広いスペースではないです。

ですので、本格的に滑ろうと思ったら少し物足りないかもしれませんが、
お子様との初めてのスケートにはいいかもしれません。

ただ……
設置場所がアウトレットの中央で結構目立つ場所のため
あんまり利用者がいない時に行ってしまうと結構注目されてしまいます(^_^;)

ちなみにリンクは氷ではなくて樹脂になっています。

まとめ

このようにアウトレットないで子供が遊べるところは
店舗としては上記であげた「ボーネルンド トット・ガーデン」と
レイクタウンのアウトレットで子供のおもちゃは買える!?
で紹介したところです。

kazeやmoriに比べ意外と知られていない穴場スポットでもあるので、
土日でも空いてたりすることもありますよ^^

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました