2020-04

駐車場

レイクタウン駐車場moriの「G駐車場」を徹底紹介!

今回は越谷や松伏方面、 すなわちレイクタウンより北側にお住まいの方が moriに来る時によく使われるであろう「G駐車場」に ついて紹介していきます。
駐車場

レイクタウン駐車場moriの「H駐車場」を徹底紹介!

「J駐車場」と「P駐車場」は平方・東京線に面しているため 東京や八潮方面にお住まいの方が主に使われている駐車場でしょう。 それに対して「H駐車場」は越谷・流山線にも面しているため 越谷、松伏、吉川方面の方もよく使われる駐車場になります。 (当然例外もあるでしょうからウチは違うと言う方もいるでしょうが……) そこで今回はそんな方々のために 「H駐車場」について詳しく紹介していきます。
駐車場

レイクタウン駐車場moriの「J駐車場」を徹底紹介!

レイクタウンのmoriには立体駐車場である「P駐車場」 平面駐車場である「J駐車場」「H駐車場」「G駐車場」 そして屋上駐車場合わせて5,800台停められるスペースがあります。 「p駐車場」については前回紹介いたしましたが、 現在お住まいの場所によっては こちらの「J駐車場」「H駐車場」「G駐車場」を利用したほうが 便利な方もいるでしょう。 そこで今回はこちらの平面駐車場のうち「J駐車場」 について詳しくご紹介します。
フロアガイド情報

レイクタウンmori、kazeのフロアガイド紹介 ATMはどこ?

レイクタウンには「モノを売る」という単純な”お店”だけではなく 「サービスを提供する」という金融や不動産、保険、美容などの 店舗も数多くあります。 今回はその中でもレイクタウンmori、kazeに設置されている銀行、 そしてATMについて紹介していきます。
アウトレット

レイクタウンのアウトレットは休業中だけど散歩やジョギングに…!?

現在、完全休業中のレイクタウンのアウトレット、 そんな所で散歩と不思議に感じる方もいるかもしれませんが 今回紹介するのはアウトレットに隣接する”湖”の畔の散歩コースです。 ショッピング目的でしかレイクタウンにきたことがない方には 余り知られていませんが、なかなか気持ちのいい散歩コースですよ^^
レイクタウン情報

越谷イオンレイクタウン2020年休業情報 空いているお店はどこ?

皆様ご存知の通り昨今の新型コロナの影響による 緊急事態宣言をうけましてイオンレイクタウンの 専門店街は臨時休館となっています(一部通常営業の専門店もあります)。 しかし、このような状況でも一部の店舗は時間を短縮して 営業を続けてくれております。 いわゆる「社会生活を維持する上で必要な施設」と言われる店舗です。 今回はレイクタウンで現在営業している店舗についてまとめてみました。
フロアガイド情報

レイクタウンmoriのフロアガイド紹介 コインロッカーはどこ?

レイクタウンの「フロアガイド」本当によくできていて よ~く見てみると結構面白いのです^^ じっくり読み込んでみると 「こんな便利な施設があったんだ」とか 「これは知っておいた方がいいな」といった 新たな発見もあります。 そんな”発見”の中でも特に知っておくと便利な設備として 「コインロッカー」があります。 今回は「フロアマップ」の中でも そんな「コインロッカー」ついて紹介していきます。
レイクタウン情報

レイクタウンのmoriパパママお得情報!

レイクタウンは小さなお子様が満足できるサービスが いっぱいあるので、パパママも安心して連れて行くことができます。 そんな施設やサービスを詳しく紹介しているのが 「kids navi」です。
タイトルとURLをコピーしました