皆様ご存知の通り
現在、、越谷イオンレイクタウンでは緊急事態宣言
の発表を受けて4月8日よりほとんどの専門店が休館と
なっています。
越谷イオンレイクタウン休業情報 空いているお店はどこ?
「ほとんどの専門店が休館」と言われて
もしかしたら”ピン”とこない方もいるかもしれませんので
簡単に説明しますが……
mori、kaze、アウトレット、すなわち越谷イオンレイクタウンは
ほとんどが専門店なのです!
その数なんと700店舗以上……
アウトレットに至っては全館完全休業で閉鎖状態です。
まさにゴーストタウンのようです(^_^;)
- ※注意 昨年の画像です
- ※注意 昨年の画像です
営業していました!!
アウトレットに入る通路がチェーンで封鎖されているのですが
くぐって入っていいそうです。
誰もいない通路を通って行くのでちょっと入りづらい
感じがしますが、行ってみると結構お客さんがいました!
さすが国内最大級の専門店ですね^^
どれだけの経済的損失なのでしょう。。。。
そんな中でも「社会生活を維持する上で必要な施設」として
私たちの生活を支えるためにも営業を続けてくれている
店舗もあるのです。
その一つがmoriの「イオンスタイル」です。
今回はそんなイオンスタイルの中でも
1階の総合スーパーについての
現在(2020年5月4日)の状況やコロナ対策を紹介していきます。
詳しい営業時間や駐車場などの情報は
こちらをご覧いただければ分かりますが……
越谷イオンレイクタウン休業情報 空いているお店はどこ?
……1階総合スーパーの営業時間はなんと
7:00~23:00
緊急事態宣言が発表される前と変わらずの
営業時間です。
本当に助かりますね^^
従業員の皆様方お疲れ様です。
ありがとうございます!
このように従業員にとっても
私たち客側にとっても感染リスクが高いといわれる
スーパーですが色々なコロナ対策をとってくれています。
私が当日買い物に行った時間が14:00くらいでした。
通常でしたらGWのレイクタウン大変な混雑になるのですが
さすがにほとんどが休業状態、そして自粛がもとめられるため、
それほど混み合っている感じはしませんでした。
そのため、入場制限といったものもその時はなかったです。
ですが警備員がいつもより多かったような気がしたので
(たまたまかもしれませんが……)
いつでも対応できる形になっていたのかもしれませんね。
また清掃スタッフもいつもより多かった気がしたので
(これもたまたまかもしれませんが……)
アルコールによる消毒に対応していたのでしょう。。。
あとは時間帯による優先対象レジも
用意されていたので、対象の方はこれも考慮して
買い物してもいいかもしれません。
イオンスタイルの前に「イートインコーナー」があります。
こちらが現在利用中止になっているのでご注意ください。

募金活動も行ってるので
よかったら協力お願いします!
コメント