レイクタウンでデート!おすすめスポットはどこ!?

駐車場 クリスマス

今や埼玉県で一番の観光スポットとも言える
「越谷イオンレイクタウン」

当然訪れるお客さんも千差万別、
家族連れもいれば一人で来られる方もいるし
小学生からお年寄りまでいろいろな方がいろいろな目的で
来られています。

そして若いカップルのデートの場としてもおすすめのため
結構仲睦まじく歩いていいるカップルを見かけることがあります。

やっぱり場所が場所なので”買い物”がメインなのですが、
レイクタウンには意外と知られていないオススメスポットも沢山あるのです。

来慣れている方は知っている方も多いかもしれませんが
初めてレイクタウンに来られる方やレイクタウン”初級者”の方(笑)
は知らないことも多いでしょうから是非参考にしてくださいね♪

NEW▼猫ちゃんに癒されれば緊張もほぐれるかも!?▼
 pick up  レイクタウンの猫カフェってどんな所!?どこにあるの?

NEW▼レイクタウンのデートコースに新スポットが登場!▼
 pick up  レイクタウンのバラエティスポーツ施設「VS PARK」はどんな所!?

▼デートでのゲーセン、プリクラは”鉄板”!▼
 pick up  デートコースの定番!レイクタウンのゲームセンターはどこにある?

▼デートでガチャガチャ三昧もオススメ!!▼
 pick up  レイクタウンでガチャガチャできるお店徹底紹介!!

スポンサーリンク

kaze、mori、アウトレット、デート目的ならどこがおすすめ?

何回かレイクタウンに来られた方は分かるかと思いますが
「レイクタウン」とひと括りにできないほどkaze、moro、アウトレットには
それぞれ特色があり、目的にあった場所に行かないと
とにかく広いだけにただただ歩きまわり疲れるだけということになってしまいます。

レイクタウンのkazeとmoriの違いは何!?コンセプト知ってる?

アウトレットはその名の通り特徴が出ているので
分かるかと思いますが、初めての方はkazeとmoriどちらにいこうかと
悩まれることも多いでしょう。

ということでざっくり簡単にいうと
kaze→オシャレな感じで若い方向け
mori→子供がいる方などの家族連れ向け(特に3階)

そのため”デート”という目的でしたらとりあえずkazeを目指して行くことを
オススメします。

当然moriにも若い方が楽しめるお店も沢山ありますし、
kazeにも子供が行ける専門店もあります。

ですので行きたい目的のお店があったら事前に調べて置くといいでしょう。

例えば子供向けのお店が立ち並ぶmori3階でも「ディズニーストア」
などはもし彼女がディズニー好きだったら
とっても楽しめるお店だと思うので足を運んでみてもいいと思います。
ディズニーストア

次にデートにレイクタウンアウトレットですが
こちらもなかなかオシャレで面白い専門店も多いので
若い方のデートでも楽しみながらショッピングすることができます。

ただ……

冬は寒いです(^_^;)

まぁ屋外なので当然なのですがアウトレットがメインの目的の場合
防寒対策は必須です!

例年冬になるとベンチの近くにストーブが設置されるのですが
今年はどうなるか・・・
アウトレット

補足ですがもしレイクタウンに慣れていないようでしたら
こまめに現在地の把握をしたほうがいいです。

作りのせいかどうか分かりませんが
このレイクタウンのkaze、mori、アウトレット大変迷いやすいです。

気が付いたら通路を逆に進んでいた、なんてことがよくあります。

正直自分では方向音痴なんて思ったことがないのですが、
今でもたまに逆走していることがあるくらいです。

多分、レイクタウンに来た回数でいえば100や200では
きかないと思うのですが…(^_^;)

と言う訳でデートでかっこ悪いところを見せないように
こまめにどちらに進んでいるかチェックするように気をつけましょう。

特にmoriのイオンスタイルやフードコートから出た時に逆走しがちなので
必ずどちらがkaze方面なのか確認したほうがいいです。

ショッピングだけではない!レイクタウンのおすすめ穴場スポット

今回は”穴場”ということなのでデートの定番
映画やゲームセンターは割愛させていただきます!

 pick up  デートコースの定番!レイクタウンのゲームセンターはどこにある?

スポンサーリンク

アウトレットのオブジェ

アウトレット

レイクタウンのアウトレットでは

「エコもトレンドも、もっと手軽にもっと身近に」

というコンセプトもあります。

そのため館内の至るところに
環境への取り組み、エコに対してスタイリッシュな
演出がいくつもあるのです。

そのうちの一つが芸術家によるオブジェです。

デートでアウトレットに来た時にそんなちょっとしたウンチクが語れたら
もしかしたらちょっと”株”があがるかも。

……なんてことはないでしょうけど話のネタ程度に見てみてはいかがですか^^

▼詳細はこちら▼
レイクタウンのアウトレットおすすめスポットを紹介!

湖の畔

アウトレットのすぐ隣に大きな湖が見えます。

正確には調整池なのですがなかなかの広さで
アウトレットを出るとすぐ芝生の公園にでることができます。

こちらにはベンチもあるので混み合ったレイクタウン館内に疲れたら
気分転換に最適です。

特に天気のいい日などは芝生で寝っ転がったりして長閑な時間を過ごすことが
できます。

また、もしかしたらデートにはあまり向かないかもしれませんが
混み合った飲食店で食事するのがイヤだと言う方はテイクアウトや
スーパーの商品などをここで食べるのも意外と楽しいですよ♪

そしてのこの湖の周りは遊歩道にもなっているので
彼女と二人っきりの時間が作りたいと思ったら
散歩がてらゆっくり一周してみるのもいいでしょう。

湖には水鳥がいたりベンチや公園もあるのでなかなか楽しめます。

しかしやっぱり冬は寒いので薄着の時は要注意です。

チョコレート専門店でブレイクタイム!

レイクタウンにはkaze、mori、アウトレットそれぞれオシャレなカフェが
何店舗もあります。

スタバやドトールのようなチェーン店も多くありますが
テラス席があったりと埼玉ではなかなか味合えない優雅な気分になります^^

そんな中今回は恋人達の甘い雰囲気にぴったりのチョコレート専門店での
ブレイクタイムを紹介します。

kaze2階 GODIVA(ゴディバ)

GODIVA(ゴディバ)

チョコレート

ジャンル: 2F [211] レストラン・カフェ&フード/ チョコレート/
TEL : 048-934-3211

詳細ページ(外部サイト)
ベルギーを代表する高級チョコレートショップ
トリュフやプラリネをはじめ、チョコレート本来の美味しさが贅沢につまったチョコレートドリンクなど味わい深い製品を提供します。
ゴディバ

こちらのゴディバでは「ショコリキサー」と言うチョコレートドリンクが
オススメです。

チョコレート専門店のチョコドリンクなだけに濃厚な甘さが絶品です^^

隣接するテーブルにて飲食することができますが、もし満席でしたら
テイクアウトして1階のフードコートで寛ぐこともできますよ♪

mori2階 Hotel Chocolat(ホテルショコラ)

Hotel Chocolat(ホテルショコラ)

ホテルショコラ

ジャンル: 2F [2104] / レストラン・カフェ&フード / カカオ専門店
TEL : 048-984-7930

詳細ページ(外部サイト)
イギリスの国民的チョコレートブランド「ホテルショコラ」は、「手軽に上質のカカオを楽しむ喜びを!」をテーマに日本での新しいチョコレート文化を発信してまいります。
カカオの持つ魅力を今までに無いカタチでご提案する為、季節毎に様々なコンセプトや、デザインのチョコレートをご提供します。
また、スーパーフードのカカオニブやアイスクリームなど、ホテルショコラならではの商品を多数ご用意してます!

【店長からのコメント】
たくさんのチョコレートはもちろん、カカオを使った様々な商品を揃えた楽しい店内です!
ご自身へのご褒美や大切な方へのギフト探しにもおススメです。
カフェも併設しております。

埼玉ではこのレイクタウンだけ、関東でもまだ7店舗しかないチョコレート専門店です。

ですのでまだ行ったことがない方も多いかもしれませんが、
是非一度足を運んでみてください。

濃厚なチョコレートドリンクやソフトクリームは別格のおいしさです♪

また店内でのチョコレート販売もあり
お土産で買って言っても間違いはないです。

なかにはビックリするようなチョコもあるので見てみるだけでも
面白いですよ^^

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました