レイクタウンで食器を買いたい!アウトレットにも行くべき!?

食器 食器

前回までにレイクタウンのmoriとkazeで
食器が買えるお店を紹介してきました。

では食器を買うためにアウトレットまで
いくべきどうか、
と悩んでいる方もいることでしょう。

moriでもkazeでも食器を売っているお店は
結構あるので、それぞれひと回りすれば
だいたいお目当ての食器は見つかるはずです。

ですのでわざわざアウトレットまで行くとしたら
それなりに行くメリットがないと意味がないですからね(^_^;)

そんなレイクタウンのアウトレットでは
どんなお店で食器をあつかっているかというと……

すべて食器専門店なのです!

雑貨屋さんで食器も売っていますよ、というのではなく
食器しか扱っていない専門店ですので
食器の種類は豊富ですが、アウトレット価格とはいえ
そんなに低価格の食器はなかったです。

ですのでアウトレットに行かれる場合は
その点を考慮された方がいいと思います。

100均の食器で十分と考えている方は
わざわざアウトレットまで行く必要はないでしょう。

ということで、今回はそこらへんの情報も含めて
アウトレットで食器の売っているお店を紹介していきます。

スポンサーリンク

レイクタウンアウトレットで食器を売っているお店を紹介!

食器

1階 NORITAKE(ノリタケ)

NORITAKE(ノリタケ)

食器

日本で初めて、欧州の文化である
ディナーセットを製造したといわれるノリタケ。

欧米で絶大な人気を博した日本の食器ブランドです。

そのため決して安いものではないですが
高品質のものがアウトレット価格で
購入できます。

隣の高級キッチン用品
「ティファール」と合わせて見に来るのもいいでしょう。

ジャンル: 1F [3118] グッズ/ インテリア&ライフグッズ/
TEL : 048-987-3637
ペット :   同伴可(ケージに入れるか抱きかかえてなら可)

ノリタケ食器公式オンラインショップ | NORITAKE ONLINE SHOP
洋食器の世界ブランド「ノリタケ食器」の公式オンラインショップ。カップやマグカップなどのアイテム、引出物や各種ギフト、レストランや法人ギフトなどさまざまなシーンでご利用いただける商品を取り揃えています。 新商品・数量限定品・イベント情報もご紹介。

詳細ページ(外部サイト)

優れた品質と美しいデザイン・豊富なバリエーションの
食器は料理を一段と美味しくします。

あなたの大切な時間と空間を、
豊かに彩る「ノリタケ」のテーブルウェアが初登場。

スポンサーリンク

有名ホテル・レストランから信頼される「プロユースシリーズ」や、
カトラリー・グラス・ランチョンマットなど
」コーディネートアイテムも豊富です。
公式サイト

1階 たち吉 (タチキチ)

たち吉 (タチキチ)

食器

老舗の高級和食器ブランド。

友達だけでなく、親戚や会社の同僚、
上司へのプレゼントにもよく使われている食器を
アウトレット価格で自分用にも購入することが
できます。

お茶碗やお椀はもちろん、湯飲み、お盆、土鍋
まであり幅広い品揃えがあります。

ジャンル: 1F [3106-1] グッズ/ インテリア&ライフグッズ/
TEL : 048-940-8581

トップページ|京都 たち吉(和食器)

詳細ページ(外部サイト)

・永く使えて 飽きがこない

・ひと手間かけて 仕事が丁寧

・料理が映えて 四季を感じる

たち吉の器作りののこだわりです。

創業260余年、歴史のなかで育まれた
京の美意識と伝統の技を受け継ぎ、
上質な暮らしに調和する器をご提案致します。
公式サイト

1階 RichardGinori(リチャード ジノリ ファクトリーショップ)

RichardGinori(リチャード ジノリ ファクトリーショップ)

食器

イタリアの総合陶磁器メーカーの専門店。

扱っている商品は全てイタリアからの輸入食器。

それらはアウトレット商品だが見た目では
ほとんど分からないものが多いです。

高級食器をお探しなら是非足を運んでみてください。

ジャンル: 1F [2106] グッズ/ インテリア&ライフグッズ/
TEL : 048-961-1030

301 Moved Permanently

詳細ページ(外部サイト)

イタリアの伝統に育てられ、
世界中の人々に愛され陶磁器ブランドのリチャードジノリ。

リチャードジノリファクトリーショップでは、
バラエティ豊かなアイテムを取り揃えた
テーブルウェアを提案し、楽しい空間を演出しています
公式サイト

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました